------------------------------------------------------------------------
京大理系卒ワーママ、子ども4人に時間とお金をかけすぎず、
①習慣化②環境③体験を重視した子育てを目指しています!
------------------------------------------------------------------------
現在年中さんの次男。ペーパーはこれまで習慣化してはいませんでしたが、来年の小学校受験を見据えて少しずつ毎日の学習習慣をつけていくことにしました。
我が家の教育は「お金をかけすぎず」がモットーで、次男を私立小学校から通わせる予定は今のところなし。
ただ、長男が小学校受験にゆる参戦して、小学校受験の問題はただ暗記させる問題ばかりではなく思考力を育む問題も多いと知り、日々の取組として学習するのはいいなと感じていて。
受験まであと1年強とまだ時間があるため、多様な問題に触れて、苦手な分野があればそこを重点的に学習できるといいなと思っていたところ、苦手を見つけるのに最適な問題集を見つけて、8月から学習をスタートしました!!
こちらのシリーズは小学校受験塾のこぐま会さんのもので、長男のときも過去問等でお世話になりました。
1日1ページで1冊が1か月で終わるので目に見えた達成感があり、1年(12冊)で受験レベルまで到達できるという優れもの。問題集の一番前にはチェック表と問題の出題分野が載っているので、苦手分野が一目瞭然です!
あと親向けの解説がまた奥深い・・・(掲載できないけど…)
子育てって奥深い・・・
取り組み始めて約1か月経ちましたが、難易度がちょうどよいようで、
長男が昨年やっていたのを覚えているからか毎日「こぐまやるー!」と言ってくれていて、9月に入って無事2冊目に突入しています。
順調にいったら来年の7月には一通り終わる予定なので、終わったら過去問に取り組んだり、模試を受けていこうかな。
ペーパー以外の巧緻性や運動能力の対策は検討中です。
巧緻性については、折り紙、レゴ、紙模型を組み立てたりするのが好きなので、自然体でそれらの取組ができる環境は引き続き整えておこうと思っています。
次男が大好きなシリーズ↓↓
運動能力は親から見ると比較的高いのではないかと思っていますが、場慣れするためにも短期の体操教室は通ってもいいかなあとか。
まだまだ思案中です。。。